その他

日常

【レンタカー】レンタカーの補償はつける?つけない?

少し前のお話ですが、私はレンタカーで事故したことがあります。その時には高額の料金を支払うことになりました。今回はレンタカーで事故した時のお話です。
日常

【顎関節症】片方の顎が痛いです!奥歯が噛み合いません。

私ことむかたけは、2022年3月時点で顎がとても痛いです。口は開けることができますが、閉じて歯を噛み合わせようと思うと、片方の耳付近の顎関節にズキッと痛みが…。顎が痛すぎてストレスMAXです。今回は顎関節症になってしまった人間の様子をお伝えします。
日常

【湯シャン】湯シャンをしてから3ヶ月が経ちました

以前湯シャンの記事を投稿させていただきました。そのときは湯シャンしてからまだ1ヶ月でしたが、早いものでもう3ヵ月が経ちました。今回は湯シャンしてから3ヵ月後の変化を報告します。
スポンサーリンク
日常

【ポイ活】移動するだけでポイントが貯まるアプリにハマってしまいました。

先日、嫁からスマホアプリを紹介してもらいました。なんでも、毎日長距離通勤している私にはピッタリなアプリなんだとか。で、紹介してもらったアプリは『トリマ』というアプリです。私は位置情報アプリは疎く、敬遠していたこともありましたが、せっかく紹介してもらったので試しにやってみることにしました。結果、今ではドハマリしてしまっています。今回は私がドハマリしている移動ポイ活アプリについて紹介させていただきます。
2022.02.28
日常

【確定申告】確定申告でe-Taxがおすすめの理由5つ!

今年も確定申告の時期がやってきました。昨年分の収支をあれこれ計算して、税金を納める作業をしなくてはなりません。私は数年前から確定申告はe-Taxを利用しています。今回は確定申告で何故e-Taxをおすすめの理由を3つほどお話させていただきます。
日常

【保湿ケア】ガサガサお肌のビフォーアフター 毎日ケアすれば1か月で変わります!

乾燥防止でハンドクリームなどの保湿用品を使用している方は多いです。保湿用品は本当に効果があるのか?効果が現れるまでどれぐらい時間がかかるのか?このような疑問を持つ方は多いと思います。今回は乾燥しているお肌に保湿剤を使い、その効果を確認しました。ビフォーアフターや経過についてのお話致します。
日常

【らーめん】二郎系ラーメンの頼み方 注文方法 初めての二郎系はラーメン豚山がおすすめ!

『二郎系ラーメンは食べたいけど、ルールが難しそうで面倒くさい』という理由で、敷居が高いと感じている人は多いと思います。私もつい先日までそうでした。私のような二郎系ラーメンを食べたくてもルールや注文方法に不安があっても二郎系ラーメンを食べる事が出来ました。今回は二郎系ラーメンの注文方法やおすすめのお店のお話です。
日常

【湯シャン】実際に湯シャンを1か月やってみた結果 髪に柔らかさと艶が出ました。

実際に私が行った湯シャンの1ヶ月記録になります。先日、頭皮に関わる情報を調べていたときに、湯シャンの存在を知りました。湯シャンとは、髪を洗う時にシャンプーを使わずにお湯だけで洗うことを指します。湯シャンで期待出来る効果には、頭皮の過剰な乾燥などを防ぐ効果があります。湯シャンに興味がある人はご参考下さい。
日常

【湯シャン】湯シャンとは? シャンプーの使い過ぎにはご注意下さい。

乾燥が目立つ季節になってくると、お肌に使う物にも気を付けるようになります。中でも界面活性作用がある石鹸やシャンプー、ボディーソープなどは乾燥に繋がりやすいです。最近ではそういった乾燥に繋がるものを極力使わない方も増えてきています。今回は湯シャンについてのお話です。
日常

【健康診断】LDLコレステロールは下がったのか!?半年ぶりに健康診断を受けてきました。

半年前に自信満々で健康診断を受けた結果、LDLコレステロールがまさかの『C』判定。それからというもの食生活・運動習慣を改善してきました。そして、半年後・・・。健康診断を受けて結果が出ました。半年間の努力が報われるのでしょうか?
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました