皆さんは『ポイントサイト』をお使いでしょうか?
ネットショッピングなどのページに進む前に、経由するとポイントが貰えるというサイトです。
今回は私が使用しているポイントサイトをご紹介させていただきます。
ハピタス
ポイントサイトの『ハピタス』は高還元率で、かつ種類も豊富です。
私は日常的なネットショッピングやレンタカーを利用する際は、大体ハピタス経由で利用しています。
ハピタスのようなポイントサイトを経由すれば、ハピタス内で使用出来るポイントを獲得出来ます。
なので、普通にネットショッピングをするより多めにポイントを獲得することが出来るのです。
ポイントの付与は案件によって異なりますが、証券口座の新規開設やカードの新規発行などは特にポイントが高かったりします。
獲得したポイントは各種ポイントや現金に変える事が可能です。
その為、初めて証券口座を開設して積み立て投資などを行いたい場合は、ポイントサイトで得たポイントを現金化して、投資の軍資金に回すことをおすすめします。
私も投資の入り口はポイントサイトからのスタートで、得たポイントを現金に替えて軍資金にしました。
利用方法
利用方法は至って単純です。
- ハピタスに無料登録する。
- 目的のサイトを検索
- 『ポイントを貯める』を選択
- 目的のサイトで買い物等を行い、獲得条件を満たす
これでハピタス経由ということになり、ポイント獲得条件を満たせば後日ポイントが付与されます。
日常的なサービスにも
ネットショッピングで、楽天市場の場合、ハピタスを経由すれば決済額の1%のポイントが付与されます。
同じようなポイントサイト経由では、LINEショッピングを経由する方法などもあります。
LINEショッピング経由で楽天市場を利用するものなどがありますが、付与率は0.5%です。

楽天市場の場合はハピタスの方が還元率は高いですね。
とはいっても、LINEショッピングやLINEポイントクラブなどもハピタスよりも高還元率の案件もあります。
種類も豊富なのでLINEなどでの経由もおすすめです。

LINEユーザーなら是非活用しておきたいですね。
その他にも楽天トラベルなどもありますので、日常的に利用するサービスなど、種類は豊富です。
レンタカーなどは趣味のサーフィンで良く利用している為、毎回ハピタスを経由して予約しています。
しかし、ネットショッピング最大手のAmazonは対象外となっています。

もしAmazonが対象だったら最強でしたね~
日頃からハピタスを開いてから目的のサイトに行けば、ザクザクポイントが貯まります。
特にポイントアップ中の案件は本当にお得になっています。
LINEクレカの新規発行に関しては、LINEポイントクラブから申し込むよりもかなりお得です。

獲得条件は良くご覧になってくださいね
スポンサーリンク
新生活にはうってつけ
ハピタスは、ポイント獲得の為のサイトの種類が豊富でかつ高還元です。
その為、新生活の為の引っ越しやネット回線の新規申込みなど、新規で何かを契約する際にはザクザクポイントが貯まります。
新生活は何かとお金がかかりますので、少しでも軍資金の足しになれば嬉しいですね、
しかも、ネット回線などの新規申込み案件などは高還元率です。
もし新規で申し込むつもりなら、ポイントサイトを利用しない手はないでしょう。
獲得条件は熟読すること
そんなときは以下のような原因が考えられます
- まだポイント付与の判定期間中。
- ポイント獲得条件等の見落とし。
ポイントは付与されるまでしばらくかかります。
LINEクレカの場合は、『カード発行完了後約30日~60日』と記載されています。

忘れた頃に付与されるので、気長に待ちましょう
単純にまだ判定期間中ということであれば何も問題はありません。
ですが、ポイント獲得条件や却下条件を見落としている場合はポイントは付与されません。
私も以前ポイントサイト経由で口座開設をしたことがあり、

やったー!これでポイントが貰える!
と喜んでいました。
しかし、獲得条件の1つをうっかり忘れてしまってポイント付与対象外になってしまったことがあります。
獲得出来る筈だったポイントが、自分の確認不足でとれなかった時の悔しさは相当なものです。

普通にやってたら元々は手に入らなかったポイントだしね~…
と思えばそれまでですが、それでもやはり悔しいです。
なので、ポイントの獲得条件や却下条件はしっかりと読み込みましょう。
一目見ただけで読むのが嫌になりそうですが、ここはぐっと堪えましょう。
長々と記載はされてはいますが、1つ1つ確認すれば難しいことは記載されていません。

ここを耐えて読めば、ポイントが獲得出来ると思い踏ん張りましょう。
ポイント交換のレート
貯めたポイントは現金等に替えることが出来ます。
基本的に現金の場合は1ポイント➡1円のレートです。
しかし、ものによってはお得なレートがあります。
ギフトコードなどは割安のレートで交換が可能となっていますので、現金以外であれば割合レートのものに替えた方がお得です。
ハピタスの良いところは、ポイントの出口部分の選択肢が非常に豊富なところにもあります。
主なポイント交換先
- Pollet
- Amazonギフト券
- dポイント
- paypayボーナス
- 楽天ポイント
- 他多数
ポイント交換 | ポイントサイトなら高還元率のハピタス | ネットショッピングでお得に貯めて現金やギフト券に交換 (hapitas.jp)
たまにレートアップキャンペーンなども行っているので、キャンペーン毎に交換するのもおすすめです。
宝くじ券
ポイントの獲得の他に、宝くじ券の獲得案件もあります。
宝くじ券は毎月宝くじ及び毎日宝くじを購入出来る券です。
当選すればポイントが貰えますので、宝くじ券を獲得したら是非使っておきたいサービスです。

ポイントが貰えるガチャみたいなものですね。
まとめ
- ハピタスを経由して目的サイトにいけばポイントを貰える
- 契約系の案件は高還元率
- ポイント獲得条件は熟読すること
- ポイントの交換レートでお得なものもある
- 宝くじなどのポイントガチャもある
最後に
ポイントひとつひとつは小さいですが、『塵も積もれば山となる』です。
私の場合、ポイントサイトを経由するのとしないのでは結果的に大きな金額の差が生まれていると思っています。
日常の中に、ポイントサイトの経由を挟んでみてはいかがでしょうか?
ポイ活でお悩みの方の参考になれば幸いです。
ではでは。