ポイントサイトでは、出口部分であるポイントを現金や他社ポイントに交換することが出来ます。
最終的には自分の目的にあった出口の形に替えることが、1つのポイ活の終点という形になります。
今回はポイントを交換するタイミングについてお話します。
タイミング
ポイ活をする上で重要なのは、出口の部分です。
つまり、
『何にいつ交換するか?』
ということになります。
ここで多くの人は現金なり、自分の目的にあった形に替えることとなります。
問題は、
『いつ交換するか?』
ということです。
と言われてしまえばそれまでですが、私の場合の多くはポイントアップのキャンペーン期間中にポイントの交換を行います。
キャンペーン
ポイントの交換には、お得なレートで交換することが出来る商品もあります。
しかし、たま~~に自分の目的のポイントが、破格のキャンペーンを行っている時があります。
私はdポイントや楽天ポイント、その他多くのポイントを使用していますが、そのキャンペーン中にポイントを交換しています。
例えば、2022年3月現在にはdポイントのキャンペーンが行われています。
【dポイントクラブ】第2弾!ポイント交換でdポイント15%増量キャンペーン – キャンペーン (dpoint.jp)
キャンペーン期間中は2022年3月1日~31日までの1ヶ月間です。
このキャンペーンは、ポイントサイトなどのポイントをdポイントに交換すれば、交換量が15%増量するといったものです。

通常の割安レートでも 1%~3%でので、15%増は凄まじいレートです。
私の場合の多くは、こうしたキャンペーンのタイミングを見計らってポイントは交換しています。
スポンサーリンク
実際に交換
今回は以前紹介した『トリマ』のポイントを実際に交換してみるところをご紹介します。
『トリマ』のポイントは『マイル』と称されていて、『dポイント』に交換が可能です。

早速、交換していきましょう。
マイルの交換先でdポイントを選択します。
ここでのレートは30000マイルでdポイント300円分になりますね。
現在、私の『トリマ』のマイルが約480,000マイルありますので、全て交換してみましょう。
手順
『トリマ』のマイルをdポイントに交換する方法は簡単です。
- マイルをドットマネーに交換
- ドットマネーをdポイントに交換
これだけです。
1、マイルをドットマネーに交換
トリマからdポイントにするためには、一度ドットマネーに変換しなければなりません。
ドットマネーへの1回の変換上限量は、30,000マイルまでです。

つまり、まとめてマイルからドットマネーへの交換はできないということですね。
2、ドットマネーをdポイントに交換
ドットマネーへの交換が完了したら、後はdポイントへの交換を申請するだけです。

これで申請が完了しました。
これが一連の流れです。
『トリマ』の交換申請自体は簡単です。
ただ、ドットマネーへの1回の変換量は、1回に30,000マイルまでです。
30,000マイル以上交換が出来ない仕様になっています。
なので、あと450,000マイル残ってますので、30,000マイルを15回ドットマネーに替えていきます。
450,000マイルをドットマネーに交換中…

やっと終わった…
これで交換可能なすべてのマイルがドットマネーに変換出来ました。
後はまとめてdポイントへ替えてしまいましょう。
これでdポイントへの交換申請が完了です。
dポイントへの反映は3営業日以内とのことですので、焦らず待ちましょう。

交換から2日後にしっかりと付与されてました。
15%増分に関しては、キャンペーン終了後しばらくしてから付与されるようです。

こちらも気長に待ちましょう。
今回、『トリマ』での480,000マイルで、通常の4,800円分とキャンペーンでの15%増分の720円分で、合計5,520円分のdポイントが得られました。
マイルがすっからかんになりましたが、今回のキャンペーン期間中は30,000マイル貯まる毎にdポイントに交換したいですね。
今回は『トリマ』を例にして紹介しましたが、他のキャンペーン対象のポイントサイトからのポイントでも交換は可能です。
対象ポイントサイトに関しては公式ホームページをご覧下さい。
【dポイントクラブ】第2弾!ポイント交換でdポイント15%増量キャンペーン – キャンペーン (dpoint.jp)
価値観次第
結局のところ、ポイント交換のタイミングはその人の価値観に大きく左右されます。
というように、ポイントが溜まる毎に交換した方が、実生活でのメリットが大きいと感じる方もいます。
一方、私のように

出来る限りお得になるタイミングを見計らって交換する!
というタイプもいるでしょう。
どのタイミングが『最良』であるかは、個人の価値観に大きく左右されますので、正解はないのでしょう。
あくまで参考までにしていただければ幸いです。
最後に
タイミング次第でポイントが増えることには不思議な感覚があります。
今の世の中では、ポイントはお金と同じように扱えます。
今回のキャンペーンのように、何もないところからお金が生まれているようになっているのはなかなかに不思議です。

お金(ポイント)って何なんだろう?
と本気で思う時があります笑
ポイント交換のタイミングは価値観次第となりますが、今回は私がポイントを交換するタイミングを紹介させていただきました。
ポイント交換のタイミングに悩む方の参考になれば幸いです。
ではでは。