日常

日常 日常

日常で起きたことや学んだことをまとめています。

書きたいと思ったこと、興味を持ったことは何でも書いてます。

たまに下らない出来事も載せていますので、楽しんで頂ければ幸いです。

日常

【鼻うがい】月数千円の節約!鼻うがい液の作り方

鼻うがいは花粉症などの鼻アレルギー時や鼻の健康維持には非常に有効です。今回は鼻うがい液の作り方の紹介です。参考になれば幸いです。
日常

【鼻中隔湾曲症】手術後1ヶ月経ちました。最も効果を実感したのは○○です。

鼻中隔湾曲症の手術から1ヶ月が経過しました。その後の経過をお伝えします。鼻づまりや鼻中隔湾曲症でお悩みの方の参考になれば幸いです。
薬局業務

【Nsaids】インフルエンザでボルタレン使えないのはなんで?ロキソニンなら大丈夫?

インフルエンザに対してボルタレンが使えない理由をお話しさせていただきます。
スポンサーリンク
薬局業務

【保険】限度額適用認定の自己負担額は医療費控除の対象になるの?

先日、鼻の手術をしました。 その際に手術代や入院費で限度額適用認定の制度を使用したのですが、とある疑問が… 『限度額適用認定の自己負担額は医療費控除の対象になるのかな…?』 今回は医療費控除についてのお話です。
日常

【鼻中隔湾曲症】鼻曲がり・鼻づまりを治す為に手術することにしました-後編-

私は片方の鼻が年中鼻づまりです。 この度、手術をする事にしましたが、その体験記の後編です。 入院前受診、入院、手術、退院についてご紹介しています。 鼻中隔湾曲症の手術でお悩みの方の参考になれば幸いです。
薬局業務

【薬局業務】リリカとタリージェの違い

リリカとタリージェの違いを紹介しています。医療業務の参考になれば幸いです。
日常

【転職】30半ばの薬剤師転職。生まれて初めて転職活動しました。

私の退職決意からの退職、転職活動、そして転職完了までの約数カ月間の記録です。 日記のような形で話を繋げている上、長めなのでお時間ある時に読んでいただけましたら幸いです。
日常

【御殿場】洞窟ってどれぐらい汚れる?子宝祈願で御胎内神社に行ってきました!

先日、子宝・安産祈願のパワースポットである御胎内神社(御胎内清宏園)に行ってきました。その時の感想、記録をお伝え致します😄
薬局業務

【サーフィン】眼の充血に効く目薬はコレ!!

私の独断と偏見と経験と薬剤師としての知識上で、充血に効く目薬をご紹介します。
日常

【睡眠の質改善!】ポケットコイルマットレスにしたら背中の痛みが完全になくなりました!

朝起きた時の背中の痛みに悩まされていた私ですが、遂にマットレスを買い替えることにしました。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました