腸活 【腸活】腸内フローラの検査(ビフィチェック)をやってみた結果 腸活を継続して1年が経過しました。1年という節目で、自分の腸内フローラがどのようになっているのか気になったので検査してみることにしました。腸活でお悩みの方の参考になれば幸いです。 2022.05.18 腸活日常
日常 【顎関節症】治るまでの経過・期間は? 徹底的な安静でマシになりました。 3月に顎関節症になってしまった私ですが、先日ようやく大きい病院に受診出来ました。痛みがなくなってからですが…。今回は顎関節症の経過と受診結果についてお話します。 2022.04.16 日常
日常 【お手軽】あごが痛くても食べられる飯トップ3 こないだ私は顎関節症であごが痛すぎてひどい目にあいました。顎関節症は顎を動かす度に痛みが走る嫌な疾患です。特に、まともに食事が出来なくなる点が最もストレスが溜まると言っても良いでしょう。今回は、私が顎関節症だった時に食べていた料理をランキングでご紹介します。あごが痛くても食べられる食事を探している方の参考になれば幸いです。 2022.04.07 日常その他
薬局業務 【薬局業務】こんな失敗してました。新人薬剤師時代の失敗談 私は薬剤師歴が10年以上あります。毎年春には新人が入ってきて、新人薬剤師の教育も行っています。ガチガチに緊張している新人を見ると、『あー、自分もそんなフレッシュな時があったな~…』と微笑ましい目で見てしまいます。今回は、私が新人薬剤師だったときにやらかした失敗を3つご紹介します。やらかしやすい方や新人の方は、是非このお話を反面教師としてご参考下さい。 2022.04.01 薬局業務日常医療系
日常 【顎関節症】片方の顎が痛いです!奥歯が噛み合いません。 私ことむかたけは、2022年3月時点で顎がとても痛いです。口は開けることができますが、閉じて歯を噛み合わせようと思うと、片方の耳付近の顎関節にズキッと痛みが…。顎が痛すぎてストレスMAXです。今回は顎関節症になってしまった人間の様子をお伝えします。 2022.03.20 日常その他
日常 【串カツ田中】一家に一枚欲しい!スペシャル串パスポートが神です。 我が家が何度もお世話になってる飲食店の1つに『串カツ田中』があります。串カツ田中の公式ファンブックには付録に『Special串パスポート』があります。この威力が凄まじかったので紹介したいと思います。 2022.03.14 日常その他
薬局業務 【2022年版】薬剤師おすすめ!眠気が出にくい花粉症の市販薬3選 鼻水やくしゃみが出てくる季節になってきました。今年もまた花粉症が辛くなってきましたね…。嫁も、『ティッシュがない~(´;ω;`)ウゥゥ』と、苦しんでおります。今回は眠気が少ないおすすめの花粉症の市販薬を紹介させていただきます。花粉症市販薬でお悩みの方の参考になれば幸いです。 2022.03.11 薬局業務日常医療系
日常 【ダイエット】週に1~2回チートデイやっても太らなくなった。ルール決めてやればOK。 私はここ3年ほど前から、毎日体重や体脂肪率を記録しています。目的は健康維持の為です。その記録を見返して、思ったことがあります。『最近チートデイ頻繁にやってるけど、太ってないな~。』ということです。今年に入ってから、結構頻繁にチートデイを行っていますが、不思議と太っていません。ちなみにチートデイの頻度は1週間に1~2回はやってます。今回はチートデイを1週間に1~2回やってても太らない理由を考察したいと思います。 2022.03.08 日常ダイエット
日常 【ポイ活】普通に交換していませんか?!ポイント交換はキャンペーン中がおすすめです。 ポイントサイトでは、出口部分であるポイントを現金や他社ポイントに交換することが出来ます。最終的には自分の目的にあった出口の形に替えることが、1つのポイ活の終点という形になります。今回はポイントを交換するタイミングについてお話します。 2022.03.05 日常その他