【騒音対策】オトナシートを窓用エアコンに貼ってみた結果

日常
スポンサーリンク

 

私は家でコロナの窓用エアコンを使用しています。

窓用エアコンの欠点には騒音があげられます。

 

むかたけ
むかたけ

この騒音を何とか抑えたい!

 

ということで、騒音対策にオトナシートを貼ってみました。

窓用エアコンの騒音対策の参考になれば幸いです😄

 

オトナシート

オトナシートはエアコンの室外機等、振動が元で発せられる騒音を抑える防音シートです。

5枚で1セット売りしてたので、早速購入しました。

 

1枚1枚が結構分厚く、重量もそこそこあります。

 

そして、

やっぱり臭いが強い!

 

おそらく防振効果の塗料が使われてるのが原因なのでしょうが、ゴム臭が結構します。

ホームセンターとかカー用品店の売り場とかでよく臭うゴム臭な感じです。

 

むかたけ
むかたけ

え~…ずっとこのゴム臭あるんかな~?

 

と、ちょっと不安に思いましたが、袋から出して2~3日程経てば臭いはほぼ消えました😄

臭いが我慢出来ない人は購入後すぐに袋から出して放置しておくことをおすすめします✨

 

貼ってみた

オトナシートを早速我が家の窓用エアコンに貼ってみました。

貼った箇所なのですが、とりあえず振動する箇所に貼ったので、ほぼ全部の箇所に貼りました。

写真じゃ見にくいですが、上面や側面にも貼ってます👍✨

 

ちなみに窓用エアコン1つでオトナシート5枚あれば充分足ります👍️

結構分厚かったので、カッターとか使わないと切れないのかな?と思ったのですが、ハサミで全然余裕でした✂

 

ハサミが使えたので、適度な大きさに切る時の加工はかなりスムーズでした😄

オトナシート自体についている粘着テープも強力だったので、別途両面テープが必要ないのも良かったです🤗

 

しかし、さすがにエアコンに直接貼る度胸はなかったので、念のためマスキングテープをエアコンに貼って養生してからオトナシートを貼りました💦

 

2~3dB

オトナシートを貼った結果ですが、2~3dBぐらい騒音指数が下がりました。

 

デシベル(dB)の程度は以下の通りです。

  • 10dB: 呼吸音
  • 20dB:時計のチクタク音
  • 30dB:ささやき声
  • 40dB:静かな図書館
  • 50dB:静かなオフィス
  • 60dB:会話
  • 70dB:レストラン
  • 80dB:都会の交通
  • 90dB:芝刈り機
  • 100dB:地下鉄
  • 110dB:コンサート
  • 120dB: 雷
  • 130dB:救急車のサイレン
  • 140dB:銃声

 

たった2~3dBだと全然騒音対策になってなくない?

と思うかも知れませんが、

体感的には相当違います。

 

オトナシートを貼る前は52dBぐらいだったのですが、貼った後は49~50dB程でした。

自動運転時の時折静かに稼働する時は、貼る前は41dBだったのが、貼った後だと39dBまで下がりました。

スマホの無料アプリで測っているので、精度はあまり期待は出来ないのでなんとも言えませんが…💦

 

一応、嫁にもビフォーアフターの感想を聞いたのですが、

嫁

え?凄い静かになってない??

前と比べて快適になってる!』

という感想もいただきました😆

 

カバーにも貼った?

カバーにも貼りました👍️

稼働しているエアコンに触れてみると、かなり振動しているのが感覚でわかります。

 

カバーに触ってみると、カバーの軽さもあって相当振動してます。

ですので、オトナシートの防振と重さでちょうど良く振動を抑えることが出来ました😄

 

余ったシートの使い道がなければ、冷蔵庫や室外機に使ってしまおうかな~と考えてます👍️

 

 

最後に

窓用エアコンの設置場所や条件によって騒音の度合いは異なりますが、

少しでも窓用エアコンの騒音を抑えたい』

という方は、試しにオトナシートを使ってみるのもおすすめです。

 

参考になれば幸いです。

ではでは。

タイトルとURLをコピーしました