【引っ越し】即決で安くなる理由は?引っ越し業者への値下げ交渉

日常
スポンサーリンク

 

先日、引っ越し業者に見積りをお願いした時に。

引っ越し屋

即決いただければもう少しお安く出来ます!!

と言われました。

 

値下げ交渉の際にも即決か否かは大きな要因になります。

何故即決だと安くなるのでしょうか?

引っ越し業者から聞いたお話ですが、参考になれば幸いです。

 

トラックの手配

1つ目はトラックの手配が容易になるとのことでした。

見積りの時点では、まだトラックの空きがある場合が多いです。

しかし、時間の経過と共にトラックの予約はどんどん埋まっていきます。

 

即決の場合、空いてるトラックにそのまま予約を入れれば問題ありません。

ただ、即決ではなく後日の申し込みになれば、希望日にトラックの予約を捩じ込む形となり、スケジュール変更を余儀なくされる場合が多いそうです。

スケジュール変更は作業効率を大幅に下げてしまいますので、そのリスク回避として即決であれば価格を抑えられることになります。

 

段ボール搬入の費用

2つ目は段ボール搬入の費用です。

引っ越しに段ボールは付き物です。

段ボールを引っ越し業者が用意する場合は自宅まで持ってきて貰う必要があります。

 

自宅まで段ボールを届けるのには輸送費、人件費がかかります。

見積り営業が帰った後に引っ越し業者を決めると、また自宅に伺って段ボールを届けなければならなくなる。

と、何とも効率の悪いスケジュールが出来上がってしまいます。

 

しかし即決であれば、見積り営業がそのまま段ボールを搬入してしまえば良い為、余計な費用がかからなくなります。

即決かつ段ボール搬入をすぐにして貰うと価格を抑えられる結果となります。

なので、引っ越し営業は営業車の中に常に搬入用の段ボールを入れているそうです(^_^;)

 

最後に

引っ越し業者に見積り依頼する際に、即決で価格を抑える方法は非常に有効です。

場合によっては引っ越し業者側も嬉しいとのことです。

私も即決で1~2万円以上価格を抑えることが出来ました。

 

引っ越しの際には『即決』を材料に交渉してみてはいかがでしょうか。

参考になれば幸いです。

ではでは。

タイトルとURLをコピーしました