【吸入器】これ1回何吸入だっけ?覚え方のコツお話します

薬局業務
スポンサーリンク

 

前回吸入器の1日回数の覚え方のコツをお話しました。

 

今回は吸入器の1回の吸入数の覚え方についてお話します。

前回の1日回数に比べて難易度高めです💦

 

全て網羅出来る訳ではありませんが、医療業務の参考になれば幸いです。

 

まずは結論

今回も忙しくて最後まで読めない方もいらっしゃるかと思いますので、まずは結論からです。

吸入回数:1~2吸入
ICS系

吸入回数:1吸入
ディスカス
吸入用カプセル
エリプタ
ジェヌエア
※ICS系単剤なら1~2吸入

吸入回数:2吸入
レスピマット
エアゾール
エアロスフィア
※ICS系単剤なら1~2吸入

シムビコートは2吸入

ちなみに小児はこの限りではありませんのでご注意下さい💦

系統やデバイス毎で覚える

1日回数 1回吸入数
ICS フルタイド50・100・200ディスカス 2 1~2
ICS フルタイド50・100エアゾール 2 1~2
ICS フルタイド50・100・200ロタディスク 2 1~2
ICS アニュイティ100・200エリプタ 1 1~2
ICS オルベスコ50・100・200インヘラー 1 1~2
ICS パルミコート100・200タービュヘイラー 2 1~2
ICS パルミコート0.25・0.5吸入液 2 1~2
ICS キュバール50・100エアゾール 2 1~2
ICS アズマネックス100・200ツイストヘラー 2 1~2
LABA セレベント50ディスカス 2 1
LABA オンブレス吸入用カプセル150 1 1
LABA オーキシスタービュヘイラー9 2 1
LAMA エンクラッセ62.5エリプタ 1 1
LAMA スピリーバ吸入用カプセル 1 1(カプセル)
LAMA スピリーバ1.25㎍レスピマット 1 2
LAMA スピリーバ2.5㎍レスピマット 1 2
LAMA シーブリ吸入用カプセル50 1 1(カプセル)
LAMA エクリラ400ジェヌエア 2 1
ICS/LABA アドエア100ディスカス 2 1
ICS/LABA アドエア250ディスカス 2 1
ICS/LABA アドエア500ディスカス 2 1
ICS/LABA アドエア50エアゾール 2 2
ICS/LABA アドエア125エアゾール 2 2
ICS/LABA アドエア250エアゾール 2 2
ICS/LABA レルベア100エリプタ 1 1
ICS/LABA レルベア200エリプタ 1 1
ICS/LABA アテキュラ吸入用カプセル低・中・高 1 1
ICS/LABA シムビコートタービュヘイラー 2 2
ICS/LABA フルティフォーム50・125エアゾール 2 2
LAMA/LABA アノーロエリプタ 1 1
LAMA/LABA スピオルトレスピマット 1 2
LAMA/LABA ウルティブロ吸入用カプセル 1 1(カプセル)
LAMA/LABA ビベスピエアロスフィア 2 2
ICS/LAMA/LABA テリルジー100エリプタ 1 1
ICS/LAMA/LABA テリルジー200エリプタ 1 1
ICS/LAMA/LABA エナジア吸入用カプセル中・高 1 1
ICS/LAMA/LABA ビレーズトリエアロスフィア 2 2

1日回数の時と同様に、デバイス毎に使い方に偏りがあります。

今回はデバイスだけではなく系統も関係してくるため、大まかにどの薬が何の系統の薬なのかは把握しておいた方が良いです😅

 

ICS系は1~2吸入

1日回数 1回吸入数
ICS フルタイド50・100・200ディスカス 2 1~2
ICS フルタイド50・100エアゾール 2 1~2
ICS フルタイド50・100・200ロタディスク 2 1~2
ICS アニュイティ100・200エリプタ 1 1~2
ICS オルベスコ50・100・200インヘラー 1 1~2
ICS パルミコート100・200タービュヘイラー 2 1~2
ICS パルミコート0.25・0.5吸入液 2 1~2
ICS キュバール50・100エアゾール 2 1~2
ICS アズマネックス100・200ツイストヘラー 2 1~2

 

ICSは吸入ステロイド薬のことです。

ほとんどが気管支喘息のみの適応で、用量調節が容易の為に規格も多いです。

その為、全てのICS系の1回の吸入回数は1~2吸入となっています。

 

用量調節が利く反面、1回の吸入数が定まってないことが多い為に混乱する系統でもあります。

とりあえずICS系の吸入回数は1~2吸入と覚えておけば大丈夫でしょう✨

 

ICS系以外はデバイスで判断

ICS系以外は吸入器のデバイスである程度カテゴリー分けすることが可能です。

吸入回数:1吸入

1日回数 1回吸入数
LABA セレベント50ディスカス 2 1
LABA オンブレス吸入用カプセル150 1 1
LABA オーキシスタービュヘイラー9 2 1
LAMA エンクラッセ62.5エリプタ 1 1
LAMA スピリーバ吸入用カプセル 1 1(カプセル)
LAMA シーブリ吸入用カプセル50 1 1(カプセル)
LAMA エクリラ400ジェヌエア 2 1
ICS/LABA アドエア100ディスカス 2 1
ICS/LABA アドエア250ディスカス 2 1
ICS/LABA アドエア500ディスカス 2 1
ICS/LABA レルベア100エリプタ 1 1
ICS/LABA レルベア200エリプタ 1 1
ICS/LABA アテキュラ吸入用カプセル低・中・高 1 1
LAMA/LABA アノーロエリプタ 1 1
LAMA/LABA ウルティブロ吸入用カプセル 1 1(カプセル)
ICS/LAMA/LABA テリルジー100エリプタ 1 1
ICS/LAMA/LABA テリルジー200エリプタ 1 1
ICS/LAMA/LABA エナジア吸入用カプセル中・高 1 1
  • ディスカス
  • 吸入用カプセル
  • エリプタ
  • ジェヌエア
    ※ICS系単剤なら1~2吸入

 

 

吸入回数:2吸入

1日回数 1回吸入数
LAMA スピリーバ1.25㎍レスピマット 1 2
LAMA スピリーバ2.5㎍レスピマット 1 2
ICS/LABA アドエア50エアゾール 2 2
ICS/LABA アドエア125エアゾール 2 2
ICS/LABA アドエア250エアゾール 2 2
ICS/LABA シムビコートタービュヘイラー 2 2
ICS/LABA フルティフォーム50・125エアゾール 2 2
LAMA/LABA スピオルトレスピマット 1 2
LAMA/LABA ビベスピエアロスフィア 2 2
ICS/LAMA/LABA ビレーズトリエアロスフィア 2 2
  • レスピマット
  • エアゾール
  • エアロスフィア
    ※ICS系単剤なら1~2吸入

 

大まかにはこのような形でカテゴリー分けすることが出来ます。

フルティフォームエアゾールも基本は1回2吸入ですが、症状によっては2~4吸入行うこともありますので注意です😅

 

私の勝手なイメージ的には、

ICS系単剤は1~2吸入』それ以外の『自分で粉末を吸うタイプは1吸入』『ガスが出るタイプは2吸入』

こんな感じで覚えていますね🤔

 

LABA系は1吸入

1日回数 1回吸入数
LABA セレベント50ディスカス 2 1
LABA オンブレス吸入用カプセル150 1 1
LABA オーキシスタービュヘイラー9 2 1

 

LABA系はβ刺激薬のことです。

COPDでは早期にβ刺激や抗コリンの薬剤選択をしますので、LABA系には全てCOPDの適応が通っています。

 

LABA単剤の吸入薬は全て1回1吸入の使い方です。

 

LABA単剤の吸入薬の数も少ないので、こちらから覚えても良いでしょう。

 

カテゴリーに入らないものは個々に覚える

上記に当てはまらないのはシムビコートタービュヘイラーのみになりますが、それは個々で覚えて良いと思います。

臨床的に使用数量も多いでしょうし、覚え易いかと…😅

シムビコートタービュヘイラーは1回2吸入

と覚えてれば大半は網羅出来ることになります。

 

まとめ

ということでまとめです。

吸入回数:1~2吸入
ICS系

吸入回数:1吸入
ディスカス
吸入用カプセル
エリプタ
ジェヌエア
※ICS系単剤なら1~2吸入

吸入回数:2吸入
レスピマット
エアゾール
エアロスフィア
※ICS系単剤なら1~2吸入

シムビコートは2吸入

 

こちらと前回の1日回数を併せて覚えておくと、多くのケースで吸入回数をチェックすることが可能です。

 

 

あと、今回のは小児への使用に関してはこの限りではありませんのでご注意下さい💦

最後に

前述したように全て網羅は出来ませんが、吸入回数を覚えるきっかけになればと思います。

医療業務の参考になれば幸いです。

ではでは。

タイトルとURLをコピーしました